チームチャレンジ企画|作品集

デイトラコミュニティを120%活用しよう!メンバー活用座談会
デイトラコミュニティの活用をテーマにした座談会です! 💬 デイトラコミュニティってどういう感じ?💬入会したけどいまいちどう活用してよいか分からない💬コミュニティを上手く活用されている方の話が聞いてみたい💬コース学習を進めていく上で共に切磋琢磨できる仲間が欲しい💬学習の進め方に悩んでいる このように感じているている方はぜひご視聴ください! デイトラコミュニティを活用されている3名のデイトラ生をゲストにお迎えし、「コミュニティをどのように活用しているのか」「コミュニティに入ったことで実際にどのような変化があったのか」など、座談会形式で詳しくお話を伺うイベントを開催いたしました😊 ▼トークテーマ・デイトラコミュニティに入ったときの状況→現在でどう変化したか?・チームチャレンジ企画について・今もコミュニティを活用している理由、良かったことなど・デイトラコミュニティへの入会を迷われている方へ などなど、ぜひコミュニティの皆様にもご視聴頂きたい内容となっております!! ■登壇メンバー・くますけさん(@くますけ/Webライター) Xアカウント: https://x.com/datusarakuma・みずきちさん(@みずきち/歯科衛生士Webデザイナー) Xアカウント: https://x.com/mizukichidesign・Haruさん(@Haru_webデザイン/制作) Xアカウント: https://x.com/Haru_webworks※順不同 司会進行: あつし(運営)
デイトラコミュニティを120%活用しよう!メンバー活用座談会
デイトラコミュニティの活用をテーマにした座談会です! 💬 デイトラコミュニティってどういう感じ?💬入会したけどいまいちどう活用してよいか分からない💬コミュニティを上手く活用されている方の話が聞いてみたい💬コース学習を進めていく上で共に切磋琢磨できる仲間が欲しい💬学習の進め方に悩んでいる このように感じているている方はぜひご視聴ください! デイトラコミュニティを活用されている3名のデイトラ生をゲストにお迎えし、「コミュニティをどのように活用しているのか」「コミュニティに入ったことで実際にどのような変化があったのか」など、座談会形式で詳しくお話を伺うイベントを開催いたしました😊 ▼トークテーマ・デイトラコミュニティに入ったときの状況→現在でどう変化したか?・チームチャレンジ企画について・今もコミュニティを活用している理由、良かったことなど・デイトラコミュニティへの入会を迷われている方へ などなど、ぜひコミュニティの皆様にもご視聴頂きたい内容となっております!! ■登壇メンバー・くますけさん(@くますけ/Webライター) Xアカウント: https://x.com/datusarakuma・みずきちさん(@みずきち/歯科衛生士Webデザイナー) Xアカウント: https://x.com/mizukichidesign・Haruさん(@Haru_webデザイン/制作) Xアカウント: https://x.com/Haru_webworks※順不同 司会進行: あつし(運営)
![シェアハウスサイト[2024年4月期iチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/2024-07-30_14.45.21.png?v=1722319957&width=533)
シェアハウスサイト[2024年4月期iチーム]
作品URL https://daily-trial-house.netlify.app/ デザイン:みりんちゃんさんコーディング:すぎもとさん 作品URL https://ryota-ur.github.io/DairyTrialHouse/ デザイン:Namiさんコーディング:Ryotaさん 概要 みりんちゃん、Namiさんがそれぞれ作成してくださったデザインカンプをもとにマーケティングのにかさんが添削、コーダーがそれぞれのデザインを再現する形で制作を進めました。 チームメンバー紹介 みりんちゃん(担当範囲:デザイン)[X]https://x.com/mirin01_ch Nami(担当範囲:デザイン)[X]https://x.com/nami_design73 すぎもとあつし(担当範囲:コーディング)[X]https://x.com/webcoda_sugimo Ryota(担当範囲:コーディング) [X]https://x.com/Ryota_ueR
シェアハウスサイト[2024年4月期iチーム]
作品URL https://daily-trial-house.netlify.app/ デザイン:みりんちゃんさんコーディング:すぎもとさん 作品URL https://ryota-ur.github.io/DairyTrialHouse/ デザイン:Namiさんコーディング:Ryotaさん 概要 みりんちゃん、Namiさんがそれぞれ作成してくださったデザインカンプをもとにマーケティングのにかさんが添削、コーダーがそれぞれのデザインを再現する形で制作を進めました。 チームメンバー紹介 みりんちゃん(担当範囲:デザイン)[X]https://x.com/mirin01_ch Nami(担当範囲:デザイン)[X]https://x.com/nami_design73 すぎもとあつし(担当範囲:コーディング)[X]https://x.com/webcoda_sugimo Ryota(担当範囲:コーディング) [X]https://x.com/Ryota_ueR
![保育園サイト[2024年4月期gチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/2024-07-25_9.56.49.png?v=1721869110&width=533)
保育園サイト[2024年4月期gチーム]
作品URL https://xs341037.xsrv.jp/toranoko-hoikuen/ 概要 チームチャレンジ企画4月期gチームで架空の保育園「とらのこほいくえん」のWebサイトを制作しました!<デザインのポイント>・保育園のやさしくあたたかい雰囲気が伝わるように、丸みを帯びたフォントやパステルカラーを使用しました。・使用するイラストをすべて水彩画テイストのものに揃え統一感を出しました。・「フォントは大きめで読みやすく」を心がけて制作しました。<コーディングのポイント>・サイト構成図や制作担当表を作成して、スムーズにコーディングを進められるようにしました。・CSSはBEMとFLOCSSを採用し、クラス命名について事前に打ち合わせすることで、CSS設計が破綻しないようにしました。・ページをまたいで使用するコンポーネントを先に作成することで、作業工数を短縮できるよう心がけました。・デザインカンプに分かりやすい指示(参考URLなど)があったおかげでデザインの意図を組みながらアニメーションなどつけることができました。・流行りのGSAP(Javascript)を取り入れて、オープニングアニメーションやtopページの動物たちがふわふわ浮かぶ動き、その他可愛いを全面にアピールできるサイトに作り上げるためサイトに合ったアニメーションの実装に力を入れました。チームメンバーで話し合いを重ね制作を進めたサイトですので、ご覧いただけますと嬉しいです! チームメンバー紹介 えりな(担当範囲:デザイン)[X]https://x.com/erinadesign_ きよふみ(担当範囲:コーディング)[X]https://x.com/kiyofumi1117 大輔(担当範囲:コーディング)[X]https://x.com/Daisuke19800108
保育園サイト[2024年4月期gチーム]
作品URL https://xs341037.xsrv.jp/toranoko-hoikuen/ 概要 チームチャレンジ企画4月期gチームで架空の保育園「とらのこほいくえん」のWebサイトを制作しました!<デザインのポイント>・保育園のやさしくあたたかい雰囲気が伝わるように、丸みを帯びたフォントやパステルカラーを使用しました。・使用するイラストをすべて水彩画テイストのものに揃え統一感を出しました。・「フォントは大きめで読みやすく」を心がけて制作しました。<コーディングのポイント>・サイト構成図や制作担当表を作成して、スムーズにコーディングを進められるようにしました。・CSSはBEMとFLOCSSを採用し、クラス命名について事前に打ち合わせすることで、CSS設計が破綻しないようにしました。・ページをまたいで使用するコンポーネントを先に作成することで、作業工数を短縮できるよう心がけました。・デザインカンプに分かりやすい指示(参考URLなど)があったおかげでデザインの意図を組みながらアニメーションなどつけることができました。・流行りのGSAP(Javascript)を取り入れて、オープニングアニメーションやtopページの動物たちがふわふわ浮かぶ動き、その他可愛いを全面にアピールできるサイトに作り上げるためサイトに合ったアニメーションの実装に力を入れました。チームメンバーで話し合いを重ね制作を進めたサイトですので、ご覧いただけますと嬉しいです! チームメンバー紹介 えりな(担当範囲:デザイン)[X]https://x.com/erinadesign_ きよふみ(担当範囲:コーディング)[X]https://x.com/kiyofumi1117 大輔(担当範囲:コーディング)[X]https://x.com/Daisuke19800108
![ペットフードの販売サイト[2024年4月期kチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/2024-06-08_6.25.25.png?v=1717795878&width=533)
ペットフードの販売サイト[2024年4月期kチーム]
作品URL https://ann-web-developer.com/portfolio/purebowl/# 概要 フクリン、きちさんがデザインカンプを作成し、Kyuさんとあんちゃんさんがコーディングをして制作しました! チームメンバー紹介 フクリン(担当範囲:デザイン)[X]https://twitter.com/11141_yf きち(担当範囲:デザイン)[X]https://twitter.com/chiki_de_sign Kyu(担当範囲:コーディング)[X]https://twitter.com/snow23_web あんちゃん(担当範囲:コーディング)[X]https://twitter.com/Web_AnChan08
ペットフードの販売サイト[2024年4月期kチーム]
作品URL https://ann-web-developer.com/portfolio/purebowl/# 概要 フクリン、きちさんがデザインカンプを作成し、Kyuさんとあんちゃんさんがコーディングをして制作しました! チームメンバー紹介 フクリン(担当範囲:デザイン)[X]https://twitter.com/11141_yf きち(担当範囲:デザイン)[X]https://twitter.com/chiki_de_sign Kyu(担当範囲:コーディング)[X]https://twitter.com/snow23_web あんちゃん(担当範囲:コーディング)[X]https://twitter.com/Web_AnChan08
![コーポレートサイト[2024年3月期bチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/2024-06-04_9.50.38.png?v=1717463193&width=533)
コーポレートサイト[2024年3月期bチーム]
作品URL https://www.itouke.info/visions/ (コーディング:たけみょん) https://www.nowa-web.com/visions/ (コーディング:のわ) https://www.yuki-webcreator.info/visions/ (コーディング:ゆうき) 概要 デザイナーのメンバーが作成したデザインカンプを、コーダーのメンバー3名で分担してコーディングしました。アニメーション等は各々が工夫してコーディングしたことで、三種三様のサイトが出来上がりました! チームメンバー紹介 ナオ(担当範囲:デザイン)[X] https://twitter.com/design_nao0828 たけみょん(担当範囲:コーディング)[X] https://twitter.com/takemyon8118 のわ(担当範囲:コーディング)[X] https://twitter.com/nowa2023 ゆぅき(担当範囲:コーディング)[X] https://twitter.com/yukey_007
コーポレートサイト[2024年3月期bチーム]
作品URL https://www.itouke.info/visions/ (コーディング:たけみょん) https://www.nowa-web.com/visions/ (コーディング:のわ) https://www.yuki-webcreator.info/visions/ (コーディング:ゆうき) 概要 デザイナーのメンバーが作成したデザインカンプを、コーダーのメンバー3名で分担してコーディングしました。アニメーション等は各々が工夫してコーディングしたことで、三種三様のサイトが出来上がりました! チームメンバー紹介 ナオ(担当範囲:デザイン)[X] https://twitter.com/design_nao0828 たけみょん(担当範囲:コーディング)[X] https://twitter.com/takemyon8118 のわ(担当範囲:コーディング)[X] https://twitter.com/nowa2023 ゆぅき(担当範囲:コーディング)[X] https://twitter.com/yukey_007
![幼稚園サイト[2024年3月期fチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/2024-05-21_16.25.53.png?v=1716276970&width=533)
幼稚園サイト[2024年3月期fチーム]
作品URL https://flower-kindergarten.mila-code.com/ 概要 デザイナー1人、コーダー4人のメンバーのもと、全員で意見とアイディアを出し合い「架空の幼稚園HPのトップページ」を作成しました! 【ターゲット】20~40代、教育に力を入れたいと思っている保護者(性別は女性が中心)。子どもが3歳になるので、幼稚園を探している。幼稚園の雰囲気を知りたい、出来たら見学もしたいと思っている。 【制作イメージ】知名度の低い新しい幼稚園という課題から、ホームページを見た人がいかに入園したくなるかを考え、「陽だまりみたいなぽかぽかする園」をテーマにカラーはオレンジやイエローをメインに温かみや安心感をだしながら、ポイントでピンクやグリーンなどカラフルな色を花などのモチーフに使いポップでワクワクするような印象に仕上げました。写真を陽だまりの形で切り抜いたり、どのセクションも写真やあしらいをランダムに配置することで遊びや動きのあるデザインにしました。 要件定義の際に挙がった「陽だまり、ぽかぽか」というキーワードをもとに陽だまりが揺れるようなアニメーションをつけました。他にも、動物たちが動き出したり花が揺れていたりと随所にアニメーションを付け、遊び要素がたくさん詰まったサイトになっております。動くスピードや動き出すタイミングにもこだわりましたので、ぜひご注目ください。また、FLOCSSを用いた保守性の高いコーディングやGitHubを用いてのバージョン管理にも挑戦しました。 チームメンバー紹介 mi(担当業務:ディレクション兼コーディング)[X]https://twitter.com/mi___web あやちょ(担当業務:デザイン) [X]https://twitter.com/ayacho2680 ミコト (担当業務:コーディング) [X]https://twitter.com/mkt0655 mila(担当業務:コーディング)[X]https://twitter.com/Mila_codeweb てんむす(担当業務:コーディング) [X]https://twitter.com/tenmusu_web
幼稚園サイト[2024年3月期fチーム]
作品URL https://flower-kindergarten.mila-code.com/ 概要 デザイナー1人、コーダー4人のメンバーのもと、全員で意見とアイディアを出し合い「架空の幼稚園HPのトップページ」を作成しました! 【ターゲット】20~40代、教育に力を入れたいと思っている保護者(性別は女性が中心)。子どもが3歳になるので、幼稚園を探している。幼稚園の雰囲気を知りたい、出来たら見学もしたいと思っている。 【制作イメージ】知名度の低い新しい幼稚園という課題から、ホームページを見た人がいかに入園したくなるかを考え、「陽だまりみたいなぽかぽかする園」をテーマにカラーはオレンジやイエローをメインに温かみや安心感をだしながら、ポイントでピンクやグリーンなどカラフルな色を花などのモチーフに使いポップでワクワクするような印象に仕上げました。写真を陽だまりの形で切り抜いたり、どのセクションも写真やあしらいをランダムに配置することで遊びや動きのあるデザインにしました。 要件定義の際に挙がった「陽だまり、ぽかぽか」というキーワードをもとに陽だまりが揺れるようなアニメーションをつけました。他にも、動物たちが動き出したり花が揺れていたりと随所にアニメーションを付け、遊び要素がたくさん詰まったサイトになっております。動くスピードや動き出すタイミングにもこだわりましたので、ぜひご注目ください。また、FLOCSSを用いた保守性の高いコーディングやGitHubを用いてのバージョン管理にも挑戦しました。 チームメンバー紹介 mi(担当業務:ディレクション兼コーディング)[X]https://twitter.com/mi___web あやちょ(担当業務:デザイン) [X]https://twitter.com/ayacho2680 ミコト (担当業務:コーディング) [X]https://twitter.com/mkt0655 mila(担当業務:コーディング)[X]https://twitter.com/Mila_codeweb てんむす(担当業務:コーディング) [X]https://twitter.com/tenmusu_web
![小児科架空サイト[2023年11月期hチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/2024-05-02_4.33.36.png?v=1714592479&width=533)
小児科架空サイト[2023年11月期hチーム]
病院名にもなっているキリンをモチーフとしたデザイン。イラスト・カラーで親しみやすさを出しつつ、クリニックの信頼感も崩さないよう、フォント・写真・配置等を意識しました。コーディング:ネット予約ボタンはスクロールに合わせて追従するように設定しています。イラストにアニメーションを設定し、可愛らしさや楽し気な雰囲気をプラスしました。
小児科架空サイト[2023年11月期hチーム]
病院名にもなっているキリンをモチーフとしたデザイン。イラスト・カラーで親しみやすさを出しつつ、クリニックの信頼感も崩さないよう、フォント・写真・配置等を意識しました。コーディング:ネット予約ボタンはスクロールに合わせて追従するように設定しています。イラストにアニメーションを設定し、可愛らしさや楽し気な雰囲気をプラスしました。
![チームチャレンジ企画紹介LP[2023年6月期oチーム]](http://daily-trial-community.myshopify.com/cdn/shop/articles/1_f5893e4b-7af4-465a-839c-a5e326201b4a.jpg?v=1713982989&width=533)
チームチャレンジ企画紹介LP[2023年6月期oチーム]
デザイナー、コーダー、動画編集者が集まったメンバーのもと、それぞれのスキルを活かしながら「チームチャレンジ企画」について紹介するLPを作成しました。
チームチャレンジ企画紹介LP[2023年6月期oチーム]
デザイナー、コーダー、動画編集者が集まったメンバーのもと、それぞれのスキルを活かしながら「チームチャレンジ企画」について紹介するLPを作成しました。