コンテンツに進む
  • 会員TOP
  • ウェビナー
  • インタビュー
  • Slack
  • Q&A
ログイン
    デイトラコミュニティ
    • 会員TOP
    • ウェビナー
    • インタビュー
    • Slack
    • Q&A
    ログイン カート

    カートにアイテムが追加されました

    Access Denied
    IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

    日本酒のブランディングサイト兼オンラインストア [2025年4月aチーム]

    2025年7月1日

    作品URL

    https://demostore-sorairo.myshopify.com/

    [パスワード:demo]

    概要

    • コンセプト
      • 壱岐島で製造・販売されている日本酒のブランディングサイト兼オンラインストア
      • 海外の方向けに越境対応も実施
    • ターゲット
      • 日本酒が好きな20~70代の男女
      • 日本酒を購入したい海外の方
    • 担当した部分の深掘り(頑張った部分、工夫した部分、こだわりetc)
      • 商品購入ページへの導線を複数配置し(ヘッダー・トップ・商品一覧など)、購入につながりやすくなるように意識しました。
      • 「イベント予約」は「商品販売」とページを分け、専用ページからのみ遷移できるようにし、サイトがごちゃごちゃしないように工夫しました。
      • ブランディングサイトも兼ねていることと越境ECであることを意識し、セクションいっぱいにイメージ画像を配置したり、画像以外の要素は控えめにするなど、画像が映えるように意識してデザインしました。
      • 画像多めでありながらも、コレクションの左右幅など、余白を持たせるところは持たせて高級感や洗練された印象を与えられるようにしました。
      • 商品画像は【縦長】とし、酒瓶の細長いイメージに合わせています。 日本酒の商品画像が基本的に中央にくるので、商品名などのテキストは【中央揃え】とし、日本酒のどっしりした感じや芯の通ったイメージを伝えられるようにしました。
      • 商品画像はほとんどAIで生成しました。 日本酒のラベルなど、うまく日本語表記で生成できなかったのは残念ですが、高品質な画像が生成できたのは助かりました! また印象を左右するため、画像のトリミングの仕方には気を使いました。
      • スタイリッシュ=かっこよさに振り切って黒系にすることも検討しましたが、結果的に以下の理由から白をベースカラーとしました。
        • 幅広い年代&海外の方も見る想定なので、見やすさやわかりやすさを重視 
        • 明るい色ベースの方が壱岐島の自然豊かな画像も映えそう
        • 試飲会などのイベントもある想定なので、親しみやすさも伝えたい
      • チェックボタン内の余白を十分に取り、スタイリッシュな印象を与えられるようにしました。洗練された印象を与えるため、角丸はなしとしています。

    チームメンバー紹介

    なこさん 担当:WF/デザイン
    [X]https://x.com/nako255

    かずいさん 担当:コーディング
    [X]https://x.com/ikazu38

    一覧に戻る
    Invalid password
    Enter

    株式会社デイトラ

    〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階

    • HOME
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
      © 2025, デイトラコミュニティ Powered by Shopify
      • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。